OS X10.8 + Xcode4.4でMacRubyの開発

XcodeRubyを使用したCocoaアプリを作ろうと思い調べてみたところ

RubyCocoaMacRubyという2つのプロジェクトが引っかかりました


歴史としてはRubyCocoaの方が古く10年以上続いているそうです

MacRubyRubyCocoaでの問題点を解決する為に開発をスタートしたらしい

どっちを使おうか両方試してみたところ
RubyCocoaの方は10.8に未対応(8/19現在)だったのでMacRubyを使う事にしました

公式ページからDownloadしてインストール後Xcodeを起動
File -> New -> ProjectからMacRuby Applicationが追加されてると思います

最初からWindowを表示するだけのコードが既に記述されていますので、そのままビルドしてみて動くかどうかを確認

私の場合はここで"MacRuby/MacRuby.h file not found"とのエラーでビルドに失敗しました

PATHが通ってないっぽいのでGoogle先生に聞いてみたところ
ここのページに手順が書いてあったのでその通りにやってみたところ無事ビルドに成功

環境が整ったところで簡単なアプリを作成
ボタンをクリックしたらテキストフィールドに文字列を表示させるだけのアプリ

アプリ作成途中でボタンをクリックしたときのアクションを接続するときに、なぜかApp Delegateに接続できなくてXcodeを再起動すると出来たり、アクション接続しているハズなのにボタンをクリックしても無反応だったり色々と挙動がまだ不安定な感じです

MacRubyでのアプリを作成するにあたり
こちらを参考にしました

MacRuby Dojo(道場)

Youtubeで見つけた動画(英語)